本セミナー・展示会は、警察、消防、海上保安庁等の各機関の関係者をはじめ、関係各省庁、民間企業、大学等の関係者の皆様を幅広く対象とし、講演、機器展示等を通じて、事件、事故、災害時等に役立つ映像、情報分析、デジタル・フォレンジック等に関する最新技術をご紹介することにより、国民生活の安全、安心のさらなる向上に資することを目的としています。
開催日時 | 令和5年2月8日(水) 【受付】9時00分~16時30分 【セミナー】9時50分~16時20分 【展示会】11時30分~17時30分 【オンライン配信(セミナー)】令和5年3月6日~3月31日 |
---|---|
会場 | 東京国際フォーラム |
主催 | 一般財団法人保安通信協会 |
後援 | 警察庁、総務省消防庁、海上保安庁 |
テーマ | 【セミナー】 今回のセミナーは、官公庁等の現職職員ほか関係者の方のみご覧になれます。 警察庁、総務省消防庁、海上保安庁等から講演 ①事件、事故、災害時等における映像、ビッグデータ、ドローン等最新技術の活用 ②デジタル・フォレンジックにおける最新技術の活用 |
【展示会】 事件、事故、災害時等に役立つ映像、情報分析、デジタル・フォレンジック等に関連した最新技術、製品の紹介 ①映像、ビッグデータ、ドローン等 ②デジタル・フォレンジック関連 |
|
参加者 | 警察、消防、海上保安等各機関、民間関係者等 |
参加方法 | 事前登録・入場無料 セミナー参加申込者が多数の場合は、新型コロナウイルス感染防止対策のため、抽選で入場制限することがあります。 参加が決定した方には、後日、入場証(QRコード付)を郵送します。当日は、必ずお持ちください。 |
参加申込 |
現地開催:令和5年2月8日(水) オンライン配信(セミナー):令和5年3月6日~3月31日 |
テーマ1 「事件、事故、災害時等における映像、ビッグデータ、ドローン等最新技術の活用」 ホールB5(1)[ホール棟Bブロック5階] |
---|
テーマ2 「デジタル・フォレンジックにおける最新技術の活用」 ホールB5(2)[ホール棟Bブロック5階] |
---|
ホールB7[ホール棟Bブロック7階]